top of page

ナレーションが人生を変える



こんにちは!

さて自己イメージが悪いと自分には罰が下るのではないかという考えが起こったりします。

悪い事が起こればやっぱり、と思うのです。そして良い事が起こったとしてもそれを素直にエンジョイできない可能性もあります。

そうです。今日、テレビで映画を見ていました。ジェイムス・フランコ主演の映画です。

父親がとても難しい人でそれにより自分はとんでもない目にあったと思う作家が主人公です。

子供の頃の記憶がたくさん出てきてそれによって薬物使用に苦しむのですが。その記憶というのがいかに曖昧かなのです。

そうです。実は記憶というのは、脳と言うのは間違った事実を記憶するのですよね。

過去の記憶でこうだったと思う事があってもそれが他の人の記憶と違っているのは結構ある事ですよね。

自分の記憶が強固だと思うと他の人の記憶違いだったと思ったりします。

でもこれって本当に分からないのですよ。