top of page

催眠療法の秘密

こんにちは!

ニューヨークシティは寒いですが今年は雪が少ないようで雪かきの機会がなく比較的に過ごしやすい陽気です。

世界の各地で皆さまが素晴らしい日々を過ごしていますようにお祈り申し上げます!

さて催眠療法とは聞きなれない言葉の方も多いと思います。そして催眠とは一体何なのか知らない方がほとんどだと思います。

最近では催眠という言葉を使わずに潜在意識という言葉をよく使っているのを耳にします。催眠と潜在意識とは実は同じものです。

催眠状態と言うのは潜在意識という特殊な精神状態にあなたの脳がある事です。普段の状態からこの潜在意識という状態になるのは比較的まれな事です。潜在意識が普段の状態のようにまれに起こればそれが普段の状態となりますものね。

たまにしか起こらないこの状態、潜在意識というのはそんなものです。それでも潜在意識は1日のうちに数回私たちにランダムに訪れるのだそうです。

だから多分素晴らしい決心や気づきを起こした時は多分それが潜在意識の状態なのではないかと思います。

このランダムに訪れる潜在意識の状態を好きな時に起こしてその状態にステイしようと思うとちょっとした努力が必要で。それが導入と言われるものです。

導入はその状態に行くように誘うものですがそれに必要なのは実は身体と心のリラックスだけです。

よく成功している人たちが瞑想していると言いますが瞑想は深さにもよりますが多分とても潜在意識に近い状態になると思うのです。

だから瞑想状態の時に良いアイデアを思いつくだけでなく、瞑想しているお陰で普段から潜在意識の状態になりやすくなるので多分ランダムにくる潜在意識の回数や深さが増したり、それを上手に使う方法を自然と身につけたりできるのは想像にしやすいですね。

そして導入を施して達した潜在意識の状態を実は催眠状態と言います。ランダムに起こるのではなく好きな時に潜在意識の状態に入りその状態にステイする事を催眠状態と言うのですね。

なので自然に起こる潜在意識と催眠状態は本当に似ているそうです。潜在意識に入ると脳は普段5%くらいしか使っていない状態から95%までを使えるようになります。そして潜在意識ではあなたの脳の活動スピードは普段(または意識と言いますが)の100万倍になります。

それが潜在意識の力です。だから実は潜在意識を使い続けると意識の状態よりもエネルギーを大量に使うために疲れる事になります。

だから催眠状態を長く続ける事はとても困難となるし瞑想状態で邪念のために集中できないのと同じで潜在意識にずっとい続けるのはとても集中力のいる事です。

私が意識の中でセッションを行なっていた時とは今のセッションの効果は全然違う状態にあります。何年もセラピーに通うとか最初のセッションで効果を自