嫌だと思うほど起こる訳
こんにちは!
今月の21日が冬至でした。一年で昼間が一番短い日ですね。そして26日に新月となります。宇宙の法則では新月はものごとの始まり、そして満月で満了すると言う格好になります。
この新月は山羊座で起こり、山羊座は英語で Capricornと言いDevil、つまり悪魔の要素を持つ星回りとなります。この不思議なマジックで新しい年に向けて色々な事が変わっていくような感じですね。
悪魔的要素とは中毒だとかCodependency (共生依存)のような関係、または不要な物や事柄なのにそこにあるというような場合。なので断捨離をするのに良い時期かも知れませんね。
共生依存とはお互いに利益があるから一緒にいるけれども実は不健康な関係を言います。例えばお金をせびりに来る孫にいつもお金をあげてしまうような場合。
良くない事なのだけれど断りたくない、断ると罪悪感があるし嫌だから断れないと言う理由でお金をあげる事を続けるような関係をさします。
憎み合うほどなのに経済的な理由で夫婦でいる場合、これももちろん共生依存と言えるでしょう。なので思っているよりたくさんのケースがあり日常に多くある関係ですね。
もともと春分、夏至、秋分、そして冬至はエネルギーがシフトする時とされていて一年に4回の激しいエネルギーの変化の時です。
患者さんの中でも Transformation級の変化、つまりサナギから蝶になるような大きな変化を経験する人が多くそんな時はやっぱり皆さん疲れています。
たくさん寝ていたり寝つきが悪かったり、体調の変化を経験する人も多いでしょう。満月には犯罪が多いと言いますからやっぱり血が騒いだりエネルギーの強さが個々の個体に影響を与えても全くおかしくありませんね。
付け加えると先日の12月12日の満月はニューヨーク時間で午前12時12分に満月となると言うエンジェルナンバー付きでした。
私も1212と言う番号をよく見たり患者さんの中にも不思議な事が起こったと言う方たちがいらっしゃいました。
今年最後の満月であるだけでなくこの10年で最後の満月。満月は満了なのでまさにオーラスと言う雰囲気ですね。
そしてこの山羊座の新月は部分日食と重なっていると言うおまけ付きです。この機会にこのエネルギー変化の波に乗って新しい年への飛躍の糧となると良いですね。