top of page

生き方のコツ

こんにちは!

仕事柄たくさんの人たちにお会いしいろいろお話を聞きます。普段話さないような事も聞く立場にあるので本当に興味深い限りです。もともと心理学が大好きですから日々学びであると同時に本当に楽しんでできることが喜びでもあります。

さて、たくさんの人たちにご相談頂くのはまずは恋愛の事。愛は本当に私たちの喜びであると同時に苦しめるものでもあるのですね。

恋愛において自分の理想の相手に会えない、失恋した、コミュニケーションが上手くいかないなどなど悩みは尽きません。特に失恋は死を考えてしまうほど深刻な場合もあります。

仕事を失くしたり身近な人を亡くすのも本当に辛いですがこの失恋というのも特有な辛さがあります。どこにいて何をしているのか分かっているのに会うことができない、受け入れてもらえないというのは死んでしまった人に二度と会えないのとどっちが辛いのかと考えてしまうほどです。

人間のコミュニケーションの中で一番辛いのがこの受け入れてもらえない、拒絶されるというような事だと思います。

人間には誰でも良いところと悪いところがありますがその悪いところが受け入れられないと言うことですよね。

最初はあばたもえくぼ的に悪いところも良く見えたりするのですね。でも悪いところが目につき出すともうそればっかりに目がいってしまい我慢できないという寸法でしょうか。

そして更に許してもらえないのも辛いですね。間違いは誰でも起こしますが許しは本当にやっかいな問題でもあります。

人間同士だけでなく、例えば神様とのやりとり。こうなると宗教上の罪や許しのカテゴリーに入ってきます。そして許してもらえないとなると罰というのが見えてきます。そうするともっとやっかいな問題になるのですよね。

そして最後には気にしてもらえない。気にかけてもらえない、すなわち好きになってもらえない、もっと言えば愛してもらえない、ですね。興味がない、これも本当に応えるのですよね。

この「受け入れる」「許す」そして「心底気にかける」、これは実は私がセッションで使っている真実の愛の定義です。