top of page

苦悩は幻想である

こんにちは!

さてどんな人たちが催眠療法のセッションにいらしているのでしょうか。とても変わった人たちでしょうか。それとも今これを読んでいるあなたと同じような感じでしょうか。

どう思いますか。

催眠療法はとても安全で効果的、そして科学に基づいた療法です。私自身も現場で働くセラピストとしてそして個人としても「意識」の中で行われるセラピーの限界をはっきりと認識して画期的な方法を探していた一人です。

EMDRも試しましたが催眠療法のようなセッションの後のスッキリ感はなかったですね。気分が良くなると言うエネルギーセッションやあらゆるセラピーを試したものです。

でもいまだに催眠療法に勝るものには出会っていません。

その催眠療法も実は高所恐怖症だった私がシンガポールに住む事になり高層ビルの28階に住んだ事で何も知らないまま初めてセッションに行った事が始まりです。

死んだ妹の子供たちをティーンエイジャーで養子にしてアメリカのビザの関係でシンガポールに住む事になった時の事ですから人生を変える体験にはいつも理由があり人生における出来事はそれが何であっても起こるべくして起こるものだと信じざるを得ません。

引き寄せの法則(宇宙の法則)の言うところの具現化や引き寄せ、必然性を認識する毎日です。

苦悩は学びのプロセスにつきものであり、そして学びを終えるまで同じような出来事は起こる事となりますから。苦悩自体が人生においての幻想と言う事になります。

例えばどうしても一緒になれない人、例えば既婚者ばかり好きになる。これを繰り返す人もいます。実際にセッションに来るクライアントさんたちにもいらっしゃいます。

恋愛において成功したい人たちですね。

そしてこのパターンですがもちろん変える事が出来ます。

その前に説明したいのですが催眠療法がどうして効くかですね。

「意識」の中のセラピーに限界を感じたと書きましたが本当です。セラピストとしても患者さんたちの良くなったり悪くなったり、それを何年も繰り返すパターンを目にしていました。