top of page
検索

ストレスを制するエネルギーを理解する


さて、養子の息子くんの話でした。シンガポールで放校になり、私との潜在意識を使ったヒプノセラピーのワークで危機を乗り越え、ニューヨークでついに高校を卒業すると言う不可能を可能にした男です。


彼はその後、空港から不動産業、そしてジュエリーデザイナーという、彼の才能を最大限に発揮できる職場へと移りました。


彼の変化は内側だけでなく外側もでした。私と同じようにかなりの量、減量をしたのでした。前回の投稿にビフォアとアフターの写真を添付してあります。


さて、エネルギーの事を良くわからないという方のために、有名な引き寄せの法則の達人、エイブラハム・ヒックスのコンセプトを使って説明してみます。


✨ エイブラハム・ヒックスの商業的成功

🌎 グローバルな影響力

  • 世界中で数百万人のフォロワーを持ち、YouTubeやポッドキャストでの再生回数は億を超える。

  • 世界各国でセミナーやワークショップを開催し、常に満席の人気。

📚 ベストセラー作家

  • 「Ask and It Is Given(引き寄せの法則)」「The Law of Attraction」「The Vortex」など、数多くのベストセラー書籍を執筆。

  • これらの書籍は30以上の言語に翻訳され、世界中で広く読まれている。

🌟 著名人やリーダーからの支持

  • オプラ・ウィンフリーやウィル・スミス、ジム・キャリーなどの著名人もその教えを実践。

  • 多くの起業家やリーダーがビジネス成功の秘訣として彼らの教えを取り入れている。


🗝️ ソース(源・みなもと)というコンセプト

  • ソースは私たち全ての源であり、私たちは実は完璧な全知全能であるという考え方。

  • この地球に来たのは、その自分の能力を厳しい状況下(これは身体を持った存在という事です)で実践するため。

  • ソースとつながっているときは気分が良いはずであり、気分が悪い時はソースから遠く離れているサイン。


🌱 ソースのエネルギー

  • エネルギーが高く、体も心も軽い。

  • 夢中になっているとき、時間があっという間に過ぎる。

  • 直感が冴え、新しいアイデアが次々と浮かぶ。

  • 偶然の良い出来事が増え、人間関係も良くなる。


日々の生活の中でこれを実践するとストレスから遠い生活が出来るようになります。ソースのエネルギーを感じながら生きる事が一番成功に近く、気分も良いわけですね。


ソースとつながっている時は気分が良いはずである、というコンセプトですから気分が悪い事自体がソースから遠く離れているという事になります。


ソースなどを理解しなくても単純に良い事を考えてると気分が良く、悪い事を考えてると気分が悪い!とも言えます。当然のことですね。


🌀 エネルギーの落とし穴

  • よく勘違いされるのが、やらなければいけない事があるのにそれをやらないでテレビやYouTubeを何時間も見てしまう時です。

  • ストレスを受け過ぎた時に気分を盛り上げようと始めるのですが、結局盛り上がらないまま時間が過ぎることが多い。

  • 気分を盛り上げようとしたのに、結局盛り上がらないまま時間切れになることも。


🎮 デバイスに吸い込まれているとき

  • 画面に集中している間は楽しいけど、後で疲れやすい。

  • 目や脳が疲れて、体がだるく感じることもある。

  • ネガティブなニュースやSNSの影響で気分が下がることがある。

  • 自分を他人と比べて自己肯定感が下がることも。


🗝️ エネルギーを見分けるポイント

  • エネルギーが高まっているか?

  • 気分が良くなっているか?

  • 体が軽く感じるか?

  • 終わった後も充実感があるか?


あなたはどちらのエネルギーで行動していますか?毎日の積み重ねは本当に重要です。是非、チェックしてみてください。


次回はもっと踏み込んでどうすれば良いエネルギーを維持出来るかを話してみます。


書き手:エミッグ美津(認定ヒプノセラピスト & コーチ)


エミッグ美津ミシガン大学社会福祉学修士

公認ヒプノセラピスト(International Medical and Dental Hypnotherapy Association)

全米ソーシャルワーカー協会会員(2015年~)

バイリンガル(日本語・英語)

Zoomセッション対応可能

📞 +1-917-488-6175




 
 
 

Comments


オフィス

245 Fifth Avenue 3rd floor

New York NY 10016

mitsuhypnosisny@gmail.com

+1-917-488-6175

**ズームでもやってます!**

bottom of page